HTML/CSS

【CSS】 firefoxでだけborderの線が消える?原因と対処法について

先日「firefoxでだけ表の一部の線が消えてしまうという問題」に出遭い、いろいろ発見があったので、問題の原因と解決方法についてまとめてみました。
HTML/CSS

【CSS】positionプロパティでスプリットレイアウト

今回は、スプリットレイアウトのコーディングについて、「position:fixed;」を使った方法と「position:sticky;」を使った方法の2つを中心に紹介させていただきます。
コーダー1年目

職業訓練修了して入社後7カ月目の振り返り

2022年10月下旬に職業訓練校の「グラフィック・WEBデザイン修得科」を修了し、11月下旬に大阪の制作会社にWEBコーダーとして入社しました。2023年6月下旬時点で、入社から7ヶ月が経過。今回は、入社後7カ月目の1ヶ月間を振り返っていこうと思います。
コーダー1年目

職業訓練修了して入社後6カ月目の振り返り

2022年10月下旬に職業訓練校の「グラフィック・WEBデザイン修得科」を修了し、11月下旬に大阪のWEB制作会社にWEBコーダーとして入社しました。雇用形態はアルバイト、勤務時間は平日8時間ずつのフルタイムです。今回は、入社後6カ月目の1ヶ月間を振り返っていこうと思います。
HTML/CSS

【CSS】「display:flex;」と「display:inline;」の違いとは

「display:flex;」と「display:inline;」がそれぞれどんな役割を持った記述なのかというところから、フレックスボックスやインライン要素について自分なりに復習しながらまとめてみました。
Web解析

【Looker Studio】ブログの解析レポートを作成①

解析レポート自動作成ツールである「Looder Studio」を使って、本ブログの解析レポートを簡易的に作成してみたので、備忘録を残していきたいと思います。対象期間は2023年4月とします。
Web解析

【Looker Studio】「直帰率」の作成

Looker Studio(Googleデータポータル)で「直帰率」というフィールドが用意されていないことを知ったので、今回は本ブログのデータを使いながら、「直帰率」というフィールドの作成をやっていきたいと思います。
家電

ペットを飼っている人にオススメの「Orage X80」

猫を一匹飼っているのですが、以前の掃除機だと掃除機をかけるたびに音に怯えて別室に逃げていました。しかし、新しく買った掃除機だと音が静かなので、全然怯えません。ペットを飼っている人にオススメの掃除機です。
Git

Gitについて基礎から見直してみた

こんにちは、かんたろうです。先日、自分のGitに対する理解度の低さを知る機会がありました。これを機に、学習書籍を使ってGitについて基礎から見直し始めました。今回は、書籍の中で個人的に面白いと思った話などを紹介していこうと思います。Gitは...