Wordpress 【wordpress】ハンバーガーメニューにオリジナルのプロフィールを追加してみた(テーマはCocoon) wordpressのcocoonテーマで作られたサイトのハンバーガーメニューに要素を追加してみたので、編集過程についての備忘録として記事にしてみました。編集したファイルは「mobile-navi-button.phpファイル」です。 2023.09.18 Web制作Wordpress
Web解析 【Googleアナリティクス4】自分のアクセス分が計測対象から除外されていなかった原因とは? 以前、Googleアナリティクス4で自分のアクセス分がカウントされないようにするために、「内部トラフィックの定義」と「データフィルタの有効化」を行いました。しかし、解析データを見てみると、どうやら自分のアクセス分を完全には計測対象から除外できていなかったようです。そこで、今回、改めて設定し直すことにしました。 2023.09.10 Web制作Web解析
Web解析 LookerStudioでブログの解析レポートを作成② Looker Studioでブログの解析レポートを作成してみたので、それについて解説してみました。記事最後には実際のレポートが見られる限定公開用URLを張っているので、良かったら覗いてみてください。 2023.08.20 Web制作Web解析
Wordpress 【wordpress】アイキャッチのカテゴリ表示を子カテゴリに統一するには?(テーマはCocoon) 子カテゴリを新設このブログの記事数が増えてきたので、今まで親カテゴリだけで分類していたブログ記事に対して、子カテゴリも設けるように変えました。▼親カテゴリだけで分類▼子カテゴリを設けて分類ラベル表示がバラバラだったので改修子カテゴリを新たに... 2023.08.16 Web制作Wordpress
Wordpress 【wordpress】トップページにテキストアニメーションを入れてみた 今回は、「トップページにメインテキストとテキストアニメーションを入れる」という改修を行ったので、それについての備忘録を残していきます。 2023.08.13 Web制作Wordpress
Wordpress 【wordpress】カテゴリごとの記事数を表示させるには?(テーマはCocoon) 先日、本ブログで「カテゴリごとの記事数を表示させる」という改修を行ったので、その時の備忘録を残していこうと思います。wordpress使用テーマは「Cocoon」です。 2023.08.13 Web制作Wordpress
HTML/CSS 【CSS】 firefoxでだけborderの線が消える?原因と対処法について 先日「firefoxでだけ表の一部の線が消えてしまうという問題」に出遭い、いろいろ発見があったので、問題の原因と解決方法についてまとめてみました。 2023.07.09 HTML/CSSWeb制作
HTML/CSS 【CSS】positionプロパティでスプリットレイアウト 今回は、スプリットレイアウトのコーディングについて、「position:fixed;」を使った方法と「position:sticky;」を使った方法の2つを中心に紹介させていただきます。 2023.07.02 HTML/CSSWeb制作
HTML/CSS 【CSS】「display:flex;」と「display:inline;」の違いとは 「display:flex;」と「display:inline;」がそれぞれどんな役割を持った記述なのかというところから、フレックスボックスやインライン要素について自分なりに復習しながらまとめてみました。 2023.05.14 HTML/CSSWeb制作